『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会 in 名古屋
イベント概要
学生さん割安!!*学生証持参でお願い致します。
CSV経営の勉強会も兼ねています!!
CSV(Creating Shared Value)は「共通価値の創造」「共益の創造」と言われます。
持続可能な世界をつくるためには企業の参画が極めて重要といわれ
これからの経営は「利益の一部で木を植える」→「
SDGsは2015年国連の開発サミットで採択された、
これはCSV経営の指標ともいえるでしょう。
そして日本のSDGsは、地方創生(まち・ひと・しごと創生)
『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会は、
また、日本の課題をしることで、
企業にとって、学生にとって、住民にとって、持続可能とは何か? 誰一人取り残さない世の中の実現には??
を考える場となっております。
SDGsを全く知らない方、大歓迎!! もちろん、取組んでいる方も大歓迎です!!
スケジュール
13時30分~    受付開始
14時~      アイスブレイク・オリエンテーション・ゲーム説明
15時~      ゲーム体験会
16時~      振り返り
17時       終了
イベント詳細
| 開催日 | 2021年10月30日(土) | 
|---|---|
| 時間 | 14:00 〜 17:00 | 
| 参加費 | 3,500円 | 
| 会場 | 白壁1丁目ビル2F(スペース白壁) | 
| 住所 | 愛知県名古屋市東区白壁1-68 | 主催 | ザ・リベラルアーツ | 
| ファシリテーター | 深田英揮 |