『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会@新宿
イベント概要
SDGsをもっと身近に体験してみましょう!
よりジブンゴトにできるワークショップ!
ご覧いただきありがとうございます!
◆SDGs de 地方創生とは?
 SDGs×
 また,
 プロジェクトが上手くいく場合とそうでない場合の違いは何なので
 SDGsの考え方を国際的な問題解決のためだけでなく,
 どのように行動できるのかを一緒に考えましょう!
◆こんな方におススメ
 ・SDGsに興味のある方
 ・地方創生に興味のある方
 ・教育関係の方
 ・地元をよりよくしたいと思っておられる方 …
◆タイムスケジュール
 12:45~ 開場予定
 13:00~ アイスブレイク・説明開始
 16:00  終了予定
◆安心してご参加いただくために(お願い)
 ・ワークショップ中は常時マスクの着用をお願いいたします。
 ・受付での検温にご協力をお願いいたします。また,37.5℃
 ・サーキュレーターや空調を使用し,空気を循環させます。
 ・アルコール消毒はご用意いたします。ご自由にお使いください。
◆ファシリテーター
 森分章太(もりわけ しょうた)
  私立中高英語科教員 
  SDGsと教育を掛け合わせると面白いことが起こるのではないか
  2030SDGsゲーム公認ファシリテーター/Points of You® Practitioner  
  ご不明な点はsdgs.poy.scl.workshop@
イベント詳細
| 開催日 | 2021年09月20日(月) | 
|---|---|
| 時間 | 13:00 〜 16:00 | 
| 参加費 | 3,000円 | 
| 会場 | ホテルウィング新宿 | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-21-7 | 主催 | 森分章太 | 
| ファシリテーター | 森分章太 |